目次
Q. 複数の共通IDアカウントを1つにまとめることはできますか?
A. はい、可能です。複数の共通IDアカウントを1つに統合するには、共通ID管理者様よりメールにて申請を行っていただく必要があります。
なお、共通IDに対して各サービス(勤怠管理、ワークフロー/経費精算、採用管理、労務HR、給与計算、会計、見積/請求書)はそれぞれ1アカウントのみ紐づけることができます。
そのため、例えば、勤怠管理ご利用中の共通IDアカウントとワークフローご利用中の共通IDアカウントは1つにマージできますが、勤怠管理ご利用中の共通IDアカウント2つを1つにマージすることはできませんので、ご注意ください。
また、共通ID管理者様以外の方からの申請はお受けできませんので、ご注意ください。
複数の共通IDアカウントを1つにマージしたいお客様は、以下の内容を、ご利用のジョブカンサービスのサポート窓口までお問い合わせください。
******************
【メールタイトル】
ジョブカン共通IDアカウント統合申請(○○○○株式会社)
【本文】
①ご利用中の共通IDアカウントの「会社名」と「会社ID」
※1つにまとめたい複数アカウント分ご記入ください
※会社IDの確認方法はこちらの記事をご覧ください。会社IDは、勤怠管理の「勤怠会社ID」とは異なります。
②①にご記入のアカウントのうち、どのアカウントに統合するか
******************
【注意事項】
対応にあたり、次の事項をご確認いただき、ご同意くださいますようお願いいたします。
共通IDの統一後、新たに紐付けたサービスよりユーザ情報の「取得」を行います。
取得の際、メールアドレスが一致する場合は、その情報で姓名・スタッフコードが上書きされます。
各サービスでユーザ情報が異なる場合、「取得」を行ったサービスの情報にデータが更新されます。
統一する各アカウントに登録されている、ユーザの登録情報(姓名、スタッフコード、メールアドレス)が統一されているかをご確認ください。
統一されていない場合、データ不整合により、以下の問題が発生する可能性がございます。
・アカウント統一ができない
・同一人物だが別アドレスで複数ユーザが作られてしまう
・アカウント統一時のユーザ同期で、スタッフコードや姓名が意図せずデータ上書きされてしまう
※「同一人物だが、サービスにより登録メールアドレスが違う」という事象が多く発生しております。今一度のご確認をお願いいたします。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
統合、結合、マージ